YBRC7thショー | |
![]() |
11月4日、YBRCのラビットショーに参加してきました。 会場は横浜。 いままでは前泊したり、途中まで自分で運転してあとは乗せてもらってウトウト・・ でも今回はオール自分の車で行ってみました。初です! 土曜日の夜出発して、そのまま会場入り。 ショーが終わってそのまま帰って、早朝4時着。 2日間寝てませ~ん。へろへろ~~☆ |
![]() |
我が家でのBOBを連れて行きました。 ホーランドは、しいたけ。(画像はしいたけジャッジ中) アメファジは、いのる。 イングリッシュアンゴラは、りんで。 |
![]() |
りんでちゃんはジュニアぎりぎりでエントリー。 5月5日生まれなので、 ショーがほんの1日あとだったら、もうシニア部門になるんです^^ (ジュニアは生後6ヶ月まで) イングリッシュアンゴラ、我が家生まれの夢兔ちゃんがBOBを取りました。 これで彼女はグランドチャンピオン達成です。 りんでちゃんのお姉ちゃんだよ~ (画像はりんで) |
![]() |
見学客の興味の的となってしまったりんでちゃんは ご機嫌ナナメ状態で、後半はわたしのエプロンやらなにやらで包囲したほどですが・・ (それでもペラっとめくってのぞいてた見学の方~~~メッ!ですよ~~) しいたけくんは余裕かましまくり。 『オレをつんつんしておくれ』 今回会場で他のうさちゃんの写真を撮る余裕なく・・ それどころか、いのるくんの写真を一枚も・・ごめん・・・ |
![]() |
そんなこんなのドタバタ横浜から無事戻り 新しいメンバーの紹介です。 アメファジ。もなこちゃんです。 ヨメっ子として我が家に来てくれました。 お嫁さんではあるんだけど、どこをどう見てもうちの顔してる(笑) ずっと前からうちにいた顔してる(笑) はじめましてじゃない気分。 |
![]() |
どっしりしたからだつき。 でもコンパクト。 なにより、とりあえず耳が垂れている。ここポイントです^^ |
![]() |
フレンチよしのちゃんのミニ版みたいだ。 性格は正反対だけど(笑) |
![]() |
で、誰のお嫁さんなのか。 バタくん「あたらしい嫁っこ?」 ん~~ このバタくんの顔を残していきたいとは思う。 でもブロークン×ブロークンはなぁ・・・ |
![]() |
まんさく「オレのよめさん?」 ご、ごめん・・・・・・ |
![]() |
なのか(左)といのる(右)「およめさん?」 ん~~~~ |
![]() |
ジッピー「ぼく?」 どうかなぁ~~ |
![]() |
けいる「え?オラにおよめさん?」 ん~ 色的にはぴったりだよね。 けーちゃんの耳をもなこちゃんがカバーしてくれるなら第一候補かなぁ。 |
![]() |
毎回毎回 「これからもっとがんばるぞ」と思うショーの帰り道。 ほんの1ミリずつぐらいは成長してるのかな、ロップロップランド。 今回はそれぞれの品種1うさずつエントリーという方法にしてみたけど 次回は数多く出展してみようと思います。 お世話になったみなさま、ありがとうございました。 |